取扱製品

CMS

コンテンツ更新の業務負荷軽減に大きく貢献するCMS(Content Management System:コンテンツ管理システム)の導入に関する様々なご相談にお応えいたします。コンテンツ管理という視点では、Webサイトで表現するコンテンツに限らず、企業内で利用するドキュメントなどの電子資料もコンテンツとして一元管理をすることが可能です。 Webサイト運営という視点では、運用のオーバーヘッドとなるコンテンツ更新頻度の向上など、Webサイト運営の負荷を軽減およびコスト削減を実現いたします。商用パッケージのOracle WebCenter Sites、オープンソースのOpenCms、eZ Publishなど。

CMS Sitecore Experience Platform

ハイエンドクラスのCMS
CMS基本機能に加えレコメンド、分析ツールなどの周辺機能が充実しています。 CPUライセンス形態となり、ECサイト、会員制サイトなど集客力の高いサイト向けに適しています。
当社は、サイトコア株式会社の認定パートナー「GOLD」を取得致しました。

Acquia

CMS製品としての実力を活かした、最も成長力のあるソリューション

Acquia(アクイア)は、オープンソースで開発が進められているCMS「Drupal」をベースに、グローバルレベルのWebサイトの構築・運用からコンテンツ管理、Webマーケティングまで対応できるクラウドサービスです。BtoBからBtoCまで、 様々な分野の業界でAcquiaのソリューションをご活用いただいてます。

Drupal

Drupalは世界で最も利用されている、オープンソースのエンタープライズCMSです。 コミュニティが活性化しているため、拡張モジュールの種類が非常に多く提供されています。また、アプリケーションフレームワークとしての側面があるため、テンプレートを作らずとも画面を生成出来る「作らない開発」に適したCMSです。

CMS Oracle WebCenter Sites

ハイエンドクラスのCMS CMS基本機能に加えレコメンド、分析ツールなどの周辺機能が充実しています。 CPUライセンス形態となり、ECサイト、会員制サイトなど集客力の高いサイト向けに適しています。

マーケティングオートメーション

マーケティングオートメーションとは、デジタルマーケティングを自動化、可視化する仕組みです。リード(見込み客)へのアプローチは、興味・関心や行動が異なる個々の顧客との個別なコミュニケーションとなり、非常に煩雑な業務となります。これをシステムでサポートするという考え方です。 WEBSASでは、マーケティングオートメーションを導入することで質の高いリードの創出を実現します。リードのWeb上での行動を把握し、興味度合に応じてアプローチを自動的かつ段階的に行うことで「質の高いリードの獲得」と「マーケティング/セールス部門の生産性の向上」を支援します。

CMS MA Sitecore Experience Platform

ハイエンドクラスのCMS
CMS基本機能に加えレコメンド、分析ツールなどの周辺機能が充実しています。 CPUライセンス形態となり、ECサイト、会員制サイトなど集客力の高いサイト向けに適しています。

Rtoaster

ブレインパッド社のASPサービスRtoasterの行動ターゲティング、ルールベースレコメンデーションの活用により、 サイト訪問した会員に最適なコンテンツを表示します。

会員管理

キャンペーンなどの施策を成功させたい。効率よく売り上げを伸ばしたい。この様な課題を解決するためには、どのようなお客様が、どのようなチャネルを活用し、どのように考えて行動しているのかをきちんと理解する必要があります。会員管理を通じて、現状の課題や解決策を見つけ出し、理想とする結果を導き出すお手伝いをします。

WEBSAS CutomerHub

WEBSAS CustomerHubは、さまざまなチャネルで個別に管理されている顧客情報を統合して管理します。
顧客情報に加えてECや店舗のポイントも一元管理し、ポイントに応じたランク管理も実現可能です。
柔軟なDB項目設定、外部システムとの連携基盤(API群)を有しており、外部環境の変化、それに対応したマーケティング施策の変化に対応できる仕組みを搭載しています。
※これまで弊社が販売しておりました会員管理ソリューション「eMplex」につきまして、「WEBSAS CustomerHub」に名称変更を行いました。

WEB接客・リコメンド

AI技術を活用し、顧客状況を可視化します。最も効果的な手段でお客様と接点が持てるパーソナライズプラットフォームや、接客を最適化するサービスをご提供します。

KARTE

「KARTE」は、ウェブサイトに数行のコードを埋め込むだけで、来訪者の特徴や行動をリアルタイムに解析し可視化することができ、個々の来訪者にあわせた接客をウェブ上で実現するサービスです。 これまでは見えなかったサイト訪問者を個人単位で可視化するだけでなく、個客に合わせたリアルタイムな接客を自動応答で実現します。

検索エンジン/provo・wise

サイト内検索パッケージ「WiSE」で確かな技術の高速・高精度検索を実現し、高度な機能をもつサイト内検索ASP/SaaS「probo」を組み合わせて使うことにより、サイト内検索のミスマッチによる機会損失を無くすことができます。また来訪ユーザに最適な情報を提供することで、ユーザビリティとコンバージョン向上を実現します。

検索エンジン/Sync Search

SyncSearchは、400社以上の導入実績を誇るサイト内検索ASPサービスです。 豊富な機能と最高の検索精度で、エンドユーザに素晴らしい検索体験を提供することができます。

サイト評価

サイトを運用する上で、Webサイト評価はとても重要です。コンテンツの更新を頻繁に行っていても、その効果が十分に発揮できているとは限りません。定量的評価、定性的評価、コンテンツの品質、SEO施策など、サイトの目的=ゴールに対しての評価を行い継続した改善を行っていく必要があります。
お客様のサイトの状態に合わせて必要な仕組みをご提案し「立ち止まらないサイト運用」をご提供します。

サイト評価/Siteimporove

Siteimproveはデジタルプレゼンス最適化(Digital Presence Optimization)のためのクラウド型ソフトウェアです。Siteimproveが提供するインサイトを利用し、品質の高いWebコンテンツの制作、検索トラフィックの改善、デジタルパフォーマンスの計測、アクセシビリティなどのコンプライアンス対応を、1つのプラットフォームで行うことが可能です。 世界中の7,000を越える組織が、Siteimproveを利用してDPO(デジタルプレゼンス最適化)に取り組んでいます。

サイト評価/Google Analytics

Google Analytics

Google アナリティクスを使うと、広告の投資収益率を測定して、Flash、動画、ソーシャル ネットワーク サイトやアプリケーションを管理できます。

CRM

CRMは顧客との関係性を管理するシステムです。顧客視点に立ちその関係性を長期間にわたり良好に保ち続けるためには、顧客の求めているものをタイムリーに理解する必要があります。そのうえで営業活動を行うことで、顧客満足度を上げるというルーティンの構築が重要です。また顧客情報を社内共有することで、部署を超えた多面分析とその活用が見込めます。
「Salesforce」「Microsoft Dynamics 365」を揃えておりますので、お客様の課題に応じたソリューションをご提供します。

CRM/Dynamics 365

Microsoft Dynamics 365は、「マーケティング」→「セールス(営業)」→「カスタマーサービス」→「フィールドサービス」の全フェーズをカバーし、スムーズに顧客情報を共有/活用させることができるオールインワンソリューションです。

CRM/Salesforce

Salesforce.comを活用することで全世界80,000社のノウハウが詰まったCRM及びPaaS基盤の生産性/拡張性/柔軟性をお客様は享受し、従来型オンプレミス製品では実現できなかったSpeedyかつ低コストのシステム開発が可能になります。

メール配信サービス

メール配信にはシンプルなトランザクションメールの他に、メールマガジンのような一括配信や、OneToOneメールマーケティングなどの様々な配信方法が存在します。「メールを送る」というシンプルな技術のように見えますが、「メールを届ける」ためには最適なメール配信方法を選定する必要があります。
WEBSASでは、ご要望に応じて最適なメール配信エンジンを組み合わせてご提案し、導入サポートさせて頂いております。

メール配信サービス/MailPublisher

「MailPublisher」シリーズは、累計5,300社を超える取引実績と月間61億通(2017年3月現在)の配信実績を誇る、業界最高水準のテクノロジーを持つメール(メルマガ)配信ソリューションです。特に、用途に合わせた豊富なラインナップ、携帯向けのメルマガ配信やさまざまなアプリケーションとの連携を実現している点において高い評価を得ており、常に最先端の機能で企業のメールマーケティングを多角的にサポートします。

メール配信サービス/Synergy!

集客、顧客情報の統合・一元化、クロスチャネル・メッセージング、分析まで、CRMのあらゆる活動を支えるシステムです。使いやすさを徹底的に考えた画面デザインと、個人情報を安心して扱える堅牢なセキュリティが特長です。

PIM

PIMはProduct Infomation Managementの略称ですが、単なる製品マスタ管理ではなく、多岐にわたる媒体に情報を連携、プロモーション利用できるようにするシステムを指します。
PIMを利用して情報を一元管理することでシームレスな情報配信が可能となります。その結果カタログやWebサイト制作の効率化だけではなく、情報提供のスピード向上など企業が受けるメリットが上がります。
情報配信のスピード感やチャネル間の情報格差などお客様のもつ課題に合わせたPIMをご提案し、お客様のプロモーション活動を支えます。

PIM/Oracle WebCenter Sites

ハイエンドクラスのCMS
CMS基本機能に加えレコメンド、分析ツールなどの周辺機能が充実しています。 CPUライセンス形態となり、ECサイト、会員制サイトなど集客力の高いサイト向けに適しています。

PIM/PRO-V

散在する商品のプロモーション情報を効率的に収集→管理→配信する為の情報基盤「Pro-V」が商品のプロモーション情報整備のプロセスを最適化。 情報整備にかかる省力化とトリプルマルチ(チャネル/デバイス/マーケット)での情報配信を実現することで、より費用対効果の高いプロモーションに貢献します。

インフラ

クラウドサービスはお客様の業務形態や課題に応じて柔軟に対応が可能です。WEBSASではSCSKが提供しているAWSやMicrosoft Azureなどのグローバルクラウドをご提供します。また必要に応じてレディメイド型や完全カスタムメイド型のご提供も可能です。 お客様の幅広いご要望にお応えし、常に最適化されたITライフサイクル管理を実現します。

インフラ/AWS(USiZE)

グローバルで圧倒的なシェアを占める Amazon Web Servicesを最大限に活用できるSCSKのオールインサービスです。

インフラ/Azure(USiZE)

多様なサービスメニューを誇るMicrosoft Azureを最大限に活用できる SCSKのオールインサービスです。

モバイル変換

レスポンプデザインでは表現できないUIやUXでユーザへに訴求したい場合、PCサイトのコンテンツを自動変換を利用することで、簡単にモバイルサイトの構築が可能になります。
すぐにモバイルサイトを立ち上げたい、PCとは別のUXにしたいなどご要望にお応えします。

モバイル変換/Genecode

ジーンコードはワンソース運用というコンセプトはそのままに、複数のサイトに横断的に使用できる変換プラットフォームです。 変換システムを自社内に持つことで、マルチデバイスサイト開発のコスト構造を革新的に変えることができます。