background
Webサイト構築
CMS

Acquia

ACQUIA

CMS製品としての実力を活かした、最も成長力のあるソリューション

Acquia(アクイア)は、オープンソースで開発が進められているCMS「Drupal」をベースに、グローバルレベルのWebサイトの構築・運用からコンテンツ管理、Webマーケティングまで対応できるクラウドサービスです。BtoBからBtoCまで、 様々な分野の業界でAcquiaのソリューションをご活用いただいてます。

Acquiaとは

Drupal × クラウドサービス ⇒ Acquia

オープンソースのイノベーションとクラウドサービスとの連携により、常に最新のデジタル体験環境を実現

Drupal
  • 世界で最も利用されている、オープンソースのエンタープライズCMS。
  • 全世界100万件以上の導入事例あり。
  • 拡張モジュールが豊富に用意されており、必要な機能を簡単にアドオン可能。
  • ディストリビューション機能によりスピーディなサイト立ち上げが可能。
  • テンプレートのロジック部分を管理サイトの設定だけで実装が可能、開発工数を大幅圧縮できる「作らない開発」に適したCMS
  • 直感的なローコードツールで良質なデジタルエクスペリエンスを生み出し、魅力的でコンテンツ作成が可能。
  • Acquiaのデータを使用して、ノーコードでパーソナライズと最適化。

CMS製品としての実力を活かした、最も成長力のあるソリューション

Acquia(アクイア)は、オープンソースで開発が進められているCMS「Drupal」をベースに、グローバルレベルのWebサイトの構築・運用からコンテンツ管理、Webマーケティングまで対応できるクラウドサービスです。BtoBからBtoCまで、 様々な分野の業界でAcquiaのソリューションをご活用いただいてます。

CMSクラウドソリューションの業界リーダー

ガートナー
4年連続で、2023年のGartner® Magic Quadrant™ for DXPのリーダーに選出

image

クラウドならではの強固なセキュリティ

Acquiaはクラウドサービスであることを活かして、ウィルス対策等のセキュリティ面についてもトータルでサポートしています。

ウィルス対策
  • Clam AntiVirusにより、ファイルアップロード時に自動的にファイルスキャン、ウィルスチェックを行う仕組みを提供。
  • Acquia自体もウィルスシグネチャーの管理更新を日次で実施。
不正侵入対策(プラットフォーム)
  • 各サーバーに OSSEC(Open Source Security)IDSを実装。 ログの分析、ファイルの整合性チェック、ポリシーのモニタリング、リアルタイムのアラート、検知した際のアクションを実施。
不正侵入対策(アプリケーション)

レイヤー4のDOS攻撃はAWSが対応。
レイヤー7のDOS/DDOS攻撃はAcquire監視保守運用チームにより常時モニタリング、攻撃があった際はFirewallでIPブロック。
また、Acquiaセキュリティ製品を導入することで、貴社のWebサイトに対してWAFとDDOS攻撃対策を提供。

取得済みのコンプライアンス

認証: IS0-27001 ● PCI-DSS ● FedRAMP ● SOC1● SOC2 / 適合: GDPR● HIPAA ● FERPA

インフラ環境・インフラ運用をトータルでサポート

Acquiaを利用すればインフラ環境も合わせて提供されます。サーバ台数はページビュー/月・トラフィックに合わせて割当を行います。

image

サーバ

  • ロードバランサー、Webサーバ、DBサーバ、ファイルシステムを提供
  • AWS上に構築
  • Drupalに最適化されたPaaS
  • 24時間365日稼働 SLA99.95%

開発環境

  • 本番環境とは別にテスト環境も合わせて提供

ログ管理

  • 監査に必要なログをすべて収集

バックアップ

  • スナップショットを取得
Acquia

Acquiaについてのお問い合わせ