
テンプスタッフ株式会社様
転職支援サイト構築事例

業種
サービス
導入規模
10000人以上
業務
人材紹介・人事コンサルティングサービス
サーバー環境
RedHat Linux/Java/Tomcat/OpenCms/Oracle
概要
導入の背景
既存Webサイトのコンテンツ強化と業務フロー改善の必要性
導入のポイント
サイト構築におけるCMSの利用とシステムインテグレーション
システム概要
CMSによる業務フローの改善
効果・展望
Webサイトリニューアルによるアクセス数増加、情報入力・更新作業の時間が大幅に短縮
サイト構築におけるシステムインテグレーション
これらの課題を解決するために当社はWebサイトへのCMS導入とSCSK独自の手法を用いたシステム運用の効率化を同社に提案しました。「独自プランディング」と「サイト更新性の改善」をキーワードに企画から運用まで、デザイン、コンテンツ、システムの各部分から他社と差別化できるWebサイト構築を企画しました。
さらにSCSKグループの総合力を活かし、全国の事務所、全グループ会社のシステムを連携するためのプラットフォームを構築し、日常業務においてシステム面からもバックアップする体制を整えました。
CMSによる業務フローの改善
当社が今回特に重視したのは、更新性の高いコンテンツが活きるCMSの導入と業務フローの改善でした。両社のプロジェクトメンバー内で、同社の強みは何か、また何ができて何ができないのかを徹底的に洗い出すことで、コンテンツの内容を独自に考案し、それに見合ったシステム面の改善を図りました。

企画段階から意思疎通を図り、同社のニーズに合ったシステム面のカスタマイズに柔軟に対応しながら、最適なシステム要件と解決策を見出すことができました。
Webサイトリニューアルでアクセス数増加、情報入力・更新作業の時間も大幅に短縮
2008年7月にCMSを導入したWebサイトの全面リニューアルが完成しました。同社はWebサイトに情報を掲載するまでの時間を大幅に短縮し、ユーザの望む情報をよりわかりやすく、タイムリーに提供できるようになりました。転職アドバイスやコンサルタントのコラムのようなユーザに親しみやすいコンテンツが盛り込まれ、魅力的なWebサイトになりました。その効果として、リニューアル1ヶ月後に検索エンジンの順位がアップし、転職相談や求人応募が60%近く増加しました。
社内の意識の変化もWebサイトリニューアルの成果として挙げられます。同社は情報入力などの作業に多くの時間を割かれることがなくなり、Webサイトを積極的に活用してより幅の広い、魅力的な提案ができるようになりました。
安定したシステム運用と継続的なコンテンツ内容の向上
「新システムにおいては、まだまだいろいろな機能を追加することができます。コンテンツを充実させ、さらに更新性を上げることでより多くのユーザからのアクセス増加が見込めるのではないでしょうか。システム環境も今後の事業拡大に合わせて拡大し、今後も他にはないコンテンツを提供していくためのアイデアは常に出していきたいと思っています。」とプロジェクト担当者はコメントしています。
導入工程
2007年4月~2008年6月(14か月)
- 企画
- システム開発
- システム運用
- 業務運用
担当者から一言

五十嵐 美奈